2011年1月30日日曜日

洋夫さんのパスタ&ごっこ汁。

 
  道南の深海に棲むごっこ。

  全身コラーゲンの布袋魚。

  葱と豆腐を入れて醤油仕立て。

  卵と白子、肝を入れて。

  旨い。

もうひとつ。洋夫さんのオリジナルパスタ。

 バジルソースとホッキのスープスパの二品。

 ゴルゴンゾーラのチーズとシーズニングを和えて

 頂く。

 洋夫さんありがとう!

 料理長相変わらずいい味です。

 今宵はみんなの思いも合わさって

 イイ酒が飲めた。

 感謝。 
Posted by Picasa

大雪豪雪の五色温泉。

1月30日。

今日はワイスキャットツアーの予定が…

大雪・大雪。

まいった。

倶知安から五色温泉にもどる間には

何度も車埋まる。

何度も車押す。

ようやくたどり着いたぜ。

 初日の雪乞い祭りが災いしたか、降りすぎだ。


 写真は五色温泉別館自炊部の温泉。
 
 熱い時は雪を入れて入るのだ!

 ここでは全部自分でやるんだ。
 
Posted by Picasa

ようこそみやこどおり。

 今宵は倶知安町にてたまには外食。

 まいどおなじみ都通りに出かける。

 「どうだぁい。」

 「なんまらいいっしょ~。」

 このうらぶれてるけど

 真実の演歌の人情の

 繁華街さ。

しんしんと降りしきる雪のなか

 都通りを酒を求めてさまよう我ら。

ほっけ・じゃがいもグラタン・ざんぎ・

 ホッキ刺し・つぼ鯛・イカの腑焼き・

 ニシンの切り込み・行者にんにくの醤油漬け

 日本酒・ビールなどなどを

 にぎやかに胃の中に投入する。

 いい夜だ。
Posted by Picasa

パウダースキー好き。

1月29日。晴れのち雪。

チセにてパウダースキー。

去年からのメンバーは確実な進歩を。

今年初参戦の方々も慣れてきた。

チセヌプリをバックに会心の笑みサ。

裏斜面は顔面パウダーでした。




(中)Kちゃんのニセコの快晴パウダー
   いいね。

(下)yichiさんのにこやかでさわやかな笑顔での
   スキー。手練れの域までもうすぐだ。


Posted by Picasa

2011年1月28日金曜日

入魂ホッキカレー

 現代となっては 贅沢なホッキカレー。

 むかしはよく食べた。

 せっかくだから!と

 ホッキをふんだんに投入し

 料理長の魂の作品になる。

 滑って、温泉、食べて、飲んで、寝る。

 その繰り返しなのさ。
   


 
Posted by Picasa

ほのぼのスキーハイキング。

 ゲレンデのグサグサ雪に飽きて

 ちょっと山に入りました。

 ダケカンバの森でやさしいテレマークターン。

 ほのぼのスキーハイキング。

 やっぱり山がイイのね。

 雪質は上々となり

 快適なひとときだ。
Posted by Picasa

朝イチスキーイング。

  午前5時30分ヘッドランプでチセヌプリへ。

 ここのところ降雪は無く、

 サンクラストになっている箇所がある。

 下りは日当たりの少ない場所を選んで

 快適に滑ろう。

 何度来ても新たな斜面の開拓は

  楽しいものだ。

 ニトヌプリを遠望す。
 

 
Posted by Picasa

2011年1月27日木曜日

鴨鍋つぶ刺。

今宵の宴は鴨鍋とつぶ刺。

鴨は蔵王のフランス鴨。

あっさりスープにロースのしゃぶしゃぶ。

つぶ刺と黒ソイ刺に舌つづみ。

〆は鴨雑炊であります。


現在星空めずらしく快晴の五色温泉。

サッポロクラシックのビールがすすむ。
Posted by Picasa

後方羊蹄山。


                                                             
                             快晴の後方羊蹄山。

                             ニセコ到着。

                             裾野をゆるやかに大地に広げ

                             雄々しく聳える象徴的景観。
Posted by Picasa

NISECOへ。

                 
                                                          ニセコへ向かい順調に航行中の太平洋フェリーきそ。
 
上空は晴れやか。海原は平安。

いつになく穏やかな海面に今来たフェリーの航路を振り返る。

乗客もまばらで閑散としている船内。

朝食後の演奏会は

松山千春の「大空と大地の中で」

静かなヤル気が出てきたゾ!

 

Posted by Picasa

2011年1月17日月曜日

古の要塞。

霊山(りょうぜん)を歩いた。

阿武隈山地では珍しい火山の歴史を持つ山だ。

周囲を断崖に囲まれて、

古来、自然の要塞・修験道の場となった。

千手観世音菩薩。

今は詣でる人もまばら。

往時の人々の願いや祈りが

感じられるようだ。

Posted by Picasa

奇跡の粉雪



叉旅Webサポーターのtadyです。
今シーズン初めてのバックカントリーを,パウダーの神こと組長と行って参りました。

いつもはコンクリートのように堅いバーンで有名な不忘山も,連日の寒さと風の弱さで奇跡の粉雪(パウダー)。

組長の顔は思わずほころぶ。
そしてパウダーは・・・口元まで届いた・・・

何という乾いた雪。
まるで大雪山系のようだ。



そして次の瞬間,組長は・・・




転倒していた。

講習風景。

キカイに弱いわたくし。

記念すべき講習風景の撮影に成功!

この日はプラチナ会メンバー。

どうです!なかなか上手いでしょう。

イヤイヤ、もちろん写真じゃなくて

スキーイングですよ。お二人の。

基本に忠実。

軽やかで美しい 。



Posted by Picasa

2011年1月16日日曜日

想うところ有り。


最近寒い日が続いている。

外に出るのもおっくうだ。

スキーなんてまっぴらごめん。

飼い主のおっさん、

ここ数日は登山のようだ。

荷作りに忙しいのはわかるけど

騒々しいので外に出ようか

家にいようか

思案中。
Posted by Picasa

2011年1月10日月曜日

鳳鳴四十八滝


山は今日も雪降り。

ふかゆき滑降だ。

講習風景の写真を撮れるほど

器用さは無くて

またもや移動途中の風景サ。

広瀬川の上流域と中流域の境となる

鳳鳴四十八滝。

国道48号線のすぐ脇にある名瀑。

ん?だから四十八滝?
Posted by Picasa

2011年1月7日金曜日

風雪に耐えてうれしい。

今日の蔵王は小雪。

蔵王おろしが雪雲をはこび

雲間から太陽が顔をのぞかせる。

カラマツ林に風。

じっと堪えるジープ1台。


一緒に滑ったYさん!

雪国生活を満喫してね。

うまくなってるぜ!
Posted by Picasa

2011年1月6日木曜日

屏風全景

宮城蔵王を象徴する屏風岳。

毎日通う道からの風景だ。

年始の快晴の空の下、

その名の通り爆裂火口壁の屏風を広げている。

田んぼには薄氷。

電線にはノスリが一羽。

いつも見るけどいつも新鮮。

僕にとって

宮城蔵王の山々は開けて明るい印象だ。



Posted by Picasa

2011年1月5日水曜日

気分しだいと責めないで


みなさま。

ご無沙汰しております。

叉旅日記。こっそり再開いたします。

写真は面白山の雪景色。


雪はしんしんと夜に降り。

晴れて梢に降り積もる。


毎日、雪の上に居られる喜びに感謝して

ほどほどのペースで綴ります。

今シーズンもよろしくお願いいたします。
Posted by Picasa