2009年12月31日木曜日

月は東に 日は西に。

2009最後の太陽を釧路湿原で見送る。

阿寒の丘陵地は太古の海岸線。

今は湿原と森林地帯との境界をなして、

ゆるやかに大地に没している。

果てなく続く原野。

遠く海の気配。


夕陽に気を取られて

ふと、振りむくと満月がゆっくり上っていたんだ。

自然の営み。

原点回帰。


皆様にも私にも

来る年が良い年でありますように。

そっと願いを込めました。

ラーメン対決

NOBUさんは、

塩味ということで…


こちらは…

山形県朝日町にある

朝日自然観スキー場内、


大空ハウス内にある、


味噌ラーメン\750なり。


飾らない素朴なマイルドな味噌味でございます。

肝心の雪は…


新雪モチロンありv(^-^)v


上,中級者コースは


圧雪してないとこもあって

湿雪バウ重パウダーの練習には最適です(^O^)


今も、雪、止めどなく降ってまーす\(^_^)/

2009年12月30日水曜日

北海道たべある記�

旨いラーメン。

日高町の

『翠龍』の

塩ラーメン。


旨塩スープと縮れ麺のハーモニー!

地元民にこよなく愛され、ますます繁盛。

おかみさんとお手伝いさんの女性2名で作る

まごころの味。

まちがいない!

脱出

満員御礼のフェリー。

まもなく北海道だ。

写真は脱出用小型きたかみ号。

万が一沈没。

もしかしたら転覆。

あわやのタイタニック状態。

そんな事態で初めて

この小きたかみ号は海面に下ろされるのだ。

このちいさな船体に満員御礼の乗客が殺到することとなる。

んん〜

小きたかみ号の船出は前途多難なものになりそうだ。

今日も静かに宙吊り待機である。

2009年12月29日火曜日

懐かしのポニー東山

今年の叉旅レッスンも無事終了。

皆さんありがとうございました。

日々のレッスン模様をお伝え出来ないのは真剣に講習している為と。

お許し下さい。


年末年始は

北海道東部の厳寒模様をお伝え出来るかと思っています。


お暇なら一読下さい。

ただいま、仙台→苫小牧のフェリー

『きたかみ』乗船完了!

ビール注入!

B寝台でまったり。

あとは

あ〜なつかしのポニー東山の演奏を聞くだけだ。

2009年12月27日日曜日

チョビン工芸舎


とにもかくにも
細かいんです。
納得するまでやってしまう性なんです。

仮称 チョビン工芸舎。
手編み帽子。
お菓子作り。
園芸活動。

趣味に生きます!どこまでも。

それいけ!
チョビン工芸舎

2009年12月18日金曜日

早起きは三文の得。

朝一のスキー場。

リフトの運行を待つ。

道路脇の吹き溜まりに高揚する気分。

ようやく降った。

けっこう積もった。

除雪車のおじさんも笑顔ですれ違う。

リフト運行開始のアナウンスも力みなぎる。


ゴンドラに揺られて山頂へ。

平日の特権。

暖冬の誤算。

ましてや朝一番。


深く軽い雪を心ゆくまで味わう。

今日は難しい事はナシだ。

姫神猛者伝説



12月16日
のんから山行に同行。
岩手の姫神山。
東北自動車道からもその端正な三角形が印象的な山。
一本杉登山口からの往復とする。
昨日からすっかり冷えて凍えるような寒さ。
杉林を抜けて明るい雑木林を順調に登る。
日差しに樹氷が美しい。
山頂直下の岩場は凍結して慎重に。
いやいやなかなか 侮れぬ。

山頂は風と雲が吹き抜けるが、今は穏やか。
さあてお昼!
のんから恒例の豪華メニュー!
本日はのりこ組長特製。
餃子の皮で代用した即席はっと汁だ。
うめい。 旨い。 上手い!
と感心しきり。
と、そこに登山者!
『私はこの夏から254回登ったんですよ。』
何故か鎌をピッケルのように持ち。
静かに笑って立っている。
組長はすかさずシェラカップに即席はっと汁を入れて渡す。
こういう時はご馳走するのが、一番だと
組長は知っている。

全員でいつもより早く昼食を切り上げてそそくさと下山に取りかかる。

するとそのおじさんは
『わたすが案内してあげましょう』
そんなわけで、下りはそのおじさんが鎌でステップを切った道を降りる。
話しこむうちに、このひとは、
3月の残雪期から7月1日の岩手山山開きまでに、岩手県の全ての道のある山を登りきるという事がわかった。
さらに、岩手山を登った後に馴らしで姫神山を往復する事を常としている。
いやはや
凄まじい。

そこにもう一人下から上がって来る。
『おぉKさん』
『おぉHさん』
どうやら知り合いのようだ。
こちらの方は姫神山に年間400回登るKさんだと紹介される。
今日もこれから2回登るとの事。

もはや趣味ではない。
おいしいね。とか
きれいだね。の
世界ではない。

姫神山の猛者2人に圧倒されるうちに下山となる。

恐るべし姫神山。
かわいい顔して猛者達の集う山なのだ。
話しはそれたけど、
のんからの皆さん。
本当にありがとうございました。
組長のはっと汁最高でした。
いよいよ今度はスキーだね。

2009年12月10日木曜日

山酒会 年忘れ会

今日は

山と酒をこよなく愛する

山酒会の忘年会。

お酒に関しても、この人達は素晴らしく

手練れであり

マエストロでもあり

ミスター

である。

楽しく美味しいお酒の飲み手の見本のような面々。

今年も本当にありがとうございました!

Y子さんお誕生日おめでとうございます!

2009年12月8日火曜日

雪を待ちわびて

今日の白石スキー場

まだまだ雪より草が多い。

今シーズンもたくさんお世話になりますよ。


雪上車も僕も今は雪待ちだ。

待ちわびてるんだけど、空は無情にも快晴。

屹兎屋山と猫鳴山

12月6日

お山とお酒とをこよなく愛する

山酒会の皆さんとの月例山行。

屹兎屋山(きっとやさん)と猫鳴山(ねこなきやま)。

福島県いわき市の標高860mほどの山。

昨日の雨も止んで、

木立の向こうに太平洋を眺めながらの日だまりハイキングとなる。

山頂一帯のアセビの森がこの山の独特の雰囲気を醸し出す。

お昼は山頂の小さな広場で私達だけの小宴会。

笑い声の絶えない里山歩きでした。


山酒会のみなさん、いつも楽しい時間をありがとう。

2009年11月30日月曜日

観るチカラ

この週末。

自然観察の講習会に参加。

うむむ。

いろいろ考えさせられた数日間でありました。

いかに自分が、いつも漫然と自然を見ているのか!

オドロキだ。

もっとよく観なくては。

わかったフリはよくないね。

写真は講師の方の観察用具のあれこれ。

マニアだ!


おっと忘れてはいけないスキー!

それにしても雪がない。

知れば知るほど。

地球環境の変化が身近になるな。


NOBU

2009年11月27日金曜日

足となり家となり。

11月26日

相棒の愛車・アレックスくんとお別れとなった。


北海道から名古屋まで、

日本のあちこちの舗装道、林道、山道、ヤブ道、雪道、凸凹を懸命に確実に走ってくれました。

僕の大切な足となり。

時に宿となり。

時に雨を凌ぎ。

ごはんをかっ込み。

夜闇にオロオロ迷い。

重い荷物にもマケズ

酷暑の海岸線も厳寒の峠道も

僕を支えてくれました。

ありがとう。

アレックスくん!

2009年11月22日日曜日

冬軍曹到来

やってきましたよォ。

冬軍曹!
(冬将軍より若干よわい)

いま秋田八幡平。

まったり湯治中。

待ちきれなくて来ちまった。

昨日はリフトも動いてないのに、シールですたこら登り、

今日はリフトも運行!

快調なシーズン幕開けです。


まったくもの好きだ。

自分でもやんなるけど。

まぁ仕方ない。

病気だからね。

湯治も必要だ。

だって病気だからね。

2009年11月16日月曜日

何度もCPR


今日は
心肺蘇生(CPR)の復習の日。
AEDも一緒ですね。
人形たちは何度も何度も
激しく胸骨圧迫。
複数人の
口からの二酸化炭素攻撃に
も〜かんべんしてくれぃ。状態。
ご苦労様でした。

2009年11月13日金曜日

山は時雨れて




今日は近場。

桑沼から氾濫原へ。

雨。さみ〜ぃ。

大倉尾根は雪だった。

シロヤシオのトンネルもうっすら雪道。

だぁれもいやしない。

氾濫原の小沢に岩魚一匹。

もうそろそろ雪。

はやく降ってほしい。

やっぱりそろそろ滑りたいや。

NOBU

2009年11月8日日曜日

アシスタント2号です

待ちに待ったHP開設でした〜(*^-^)b

宜しくお願い致します〜

アシスタントです

よろしくお願いします

まいくん


叉旅アシスタントのまいくんです。

外猫のオスです。

猫の手も借りたい?

よろしくおねがいいたします。

叉旅はじめました。

みなさん 

こんにちは。

叉旅のホームページを開設しました。

テレマークレッスンのご案内とライフワーク活動をブログにしてみました。

たくさんのステキな仲間と美しい自然に感謝しながら綴ってみます。

よろしくおねがいいたします。


叉旅 渡邊展行